ハイボール タイ・プーケット島でゴルフレッスン&留学
タイ南部プーケット島でゴルフを始めました。なんとか上手くなりたいと思っていたら運よく日本人のプロゴルファー馬場さんに出会い現在修行中です。初心者ばりばりですが日々の成果をアップしていきたいと思います。
<<【プーケットでゴルフ】2011年06月11日 空を見上げて | ホーム | 【プーケットでゴルフ】2011年06月01日 先日のコースの反省をしてみる>>
【プーケットでゴルフ】2011年06月06日
【プーケットでゴルフ】
練習場所:プーナカ
練習時間:午前8時30分~10時
ボール数:3箱
利用クラブ:7番アイアン+ドライバー(VIQ)
練習終了後の感想:
今日は朝一で仕事が終わったので、すぐにゴルフの練習場に行ってきた。
馬場さんがスーパーシニアトーナメントから戻ってきており、報告してくれた。
61歳以上のプロゴルファーが120人くらいが参加したそうだが、総合で5位だったそうだ。グリーンが思ったより、遅く、「俺のパターじゃあ、軽くてボールが跳ねるんだよね。重いパターだったら、1位を狙えたんだけどな~。」と少し残念そうだった。
7月は大きなトーナメントになるらしく、今度こそはと意気込んでいた。
そんな中、私は練習を開始。
まずはアイアン。
インパクトのときに左膝に重心が移ることを意識し、上半身は力まずに軽くスイング。
これでだいたい150ヤードくらい。
まあまあ。
そしてドライバー。
ドライバーもすこしスタンスはせまく、ヘッドの位置を軌道をチェックし、インパクトへ。
なかなか、まっすぐ飛ぶ。
ちょっと調子が良くなってきたような予感。
この調子を持続できるように練習を継続したい。
ところで今日は馬場さんはイタリア人とスイス人のおじさん達を指導。

イタリア人の動画をとって、見せてあげた。
「ね、左の膝がインパクトの後でなかに入ってるでしょ、これがダメなんですよね。」というと、「本当だな、動画で見るとよくわかる。」といって感心していた。
二か月間の休みを取り、ゴルフ三昧で来ているそうだ。
馬場さんもおじさん達に説明するために、ポイントを指摘しながら、スイングを披露。
やっぱり軽いですね。
力んでいない。
やっぱりプロだな~。
[広告] VPS
以上

にほんブログ村
練習場所:プーナカ
練習時間:午前8時30分~10時
ボール数:3箱
利用クラブ:7番アイアン+ドライバー(VIQ)
練習終了後の感想:
今日は朝一で仕事が終わったので、すぐにゴルフの練習場に行ってきた。
馬場さんがスーパーシニアトーナメントから戻ってきており、報告してくれた。
61歳以上のプロゴルファーが120人くらいが参加したそうだが、総合で5位だったそうだ。グリーンが思ったより、遅く、「俺のパターじゃあ、軽くてボールが跳ねるんだよね。重いパターだったら、1位を狙えたんだけどな~。」と少し残念そうだった。
7月は大きなトーナメントになるらしく、今度こそはと意気込んでいた。
そんな中、私は練習を開始。
まずはアイアン。
インパクトのときに左膝に重心が移ることを意識し、上半身は力まずに軽くスイング。
これでだいたい150ヤードくらい。
まあまあ。
そしてドライバー。
ドライバーもすこしスタンスはせまく、ヘッドの位置を軌道をチェックし、インパクトへ。
なかなか、まっすぐ飛ぶ。
ちょっと調子が良くなってきたような予感。
この調子を持続できるように練習を継続したい。
ところで今日は馬場さんはイタリア人とスイス人のおじさん達を指導。

イタリア人の動画をとって、見せてあげた。
「ね、左の膝がインパクトの後でなかに入ってるでしょ、これがダメなんですよね。」というと、「本当だな、動画で見るとよくわかる。」といって感心していた。
二か月間の休みを取り、ゴルフ三昧で来ているそうだ。
馬場さんもおじさん達に説明するために、ポイントを指摘しながら、スイングを披露。
やっぱり軽いですね。
力んでいない。
やっぱりプロだな~。
[広告] VPS
以上

にほんブログ村
スポンサーサイト
<<【プーケットでゴルフ】2011年06月11日 空を見上げて | ホーム | 【プーケットでゴルフ】2011年06月01日 先日のコースの反省をしてみる>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |